こどもの日、いしかわ動物園に行ってきました。楽しく学べる動物園に小学生も大満足!

ウサギの写真

ゴールデンウィーク後半の5月5日(こどもの日)。家族でいしかわ動物園へ行ってきました。バリアフリーな園内はベビーカーでも歩きやすく、子どもたちが小さい頃から何度も足を運んでいます。

ただ動物を見るだけはでなく、楽しく学べる展示や動物とのふれあいタイムなど色々な催しもあり、子どもたちが小学生になった今でもお気に入りのお出かけスポットです。

スポンサーリンク




いつもはゆったり過ごせる いしかわ動物園が、こどもの日は激混み!どうして?

大型連休となれば、多くの観光地は激混みですよね。しかし、いしかわ動物園は3連休の真ん中の日に行ってもたいてい駐車場が空いていて、園内でもゆったり動物を見放題なんです。

しかし今回は激混みでした。複数ある駐車場は全て満車。係員の人の誘導に従い臨時駐車場へ車を止めにいくことになりました。こんなことは初めてです!

動物園に到着してすぐ知ったのですが、この日は「こどもの日」にちなんで中学生以下の入場料が無料になっていたため、多くの家族連れが来園していたようです。

臨時駐車場からは、無料のシャトルバスに乗って動物園へ。

臨時駐車場として使われていたのは、いしかわ動物園から車で5分ほどの場所にある能美市役所。こちらの駐車場はまだ余裕があったので長々と空きを探し回る必要もなく、すぐに駐車できました。

こどもの日限定なのでしょうか?ここからは臨時のシャトルバスが出ており、これに乗って動物園に向かいます。

続々と家族連れがやって来てはバスに乗り込み、あっという間に満員に。でも大丈夫、他にも数台のバスが待機していて、ほんの数分で次のバスが出るので待ち時間はそれほど長くありませんでした。

「車を降りてすぐ動物園」というわけにはいきませんでしたが、子どもたちに公共交通機関を利用するときのマナーを学ばせる良い機会になりました。

動物園に到着!いよいよ園内へ。

午前11時頃、いしかわ動物園に到着。

辺りは人・人・人…で、写真はあまり撮れませんでしたが、春の心地よい気候の中でたくさんの動物を見ることができました。

いしかわ動物園でお馴染みの動物たち。

フワフワのしっぽが可愛いレッサーパンダ。

レッサーパンダの写真

強そうなカンガルー。

カンガルーの写真

かっこいい配色のオシドリ。

水鳥の写真

屋内にはカメレオンの展示も。

カメレオンの写真

やっぱりカピバラはお風呂。

カピバラの写真

美しい模様のシマウマ。

シマウマの写真

いしかわ動物園にはこのほか、トラやライオンのようなネコ科の動物たちから、南米の動物や爬虫類、石川県の河川に住んでいる魚やカエルまで、全部で200種類くらいの動物がいます。

いま注目なのは「トキ里山館」と「コビトカバの赤ちゃん」。

トキ里山館

私が今回楽しみにしていたのが、2016年11月にオープンした「トキ里山館」です。一度は日本で絶滅してしまった大変貴重な鳥「トキ」。トキ里山館では、実際にトキが暮らしている姿を見ることができます。

棚田を思わせる、段のように連なった湿地が広がる風景はまさに「里山」。日本古来の美しい風景を想像させられる素晴らしい施設でした。

また、学習展示コーナーではクイズや映像などを見てトキの生態・歴史を学ぶことができます。本物のトキの羽を触ることもできて、子どもたちは興味津々でした。

コビトカバの赤ちゃん

カバの池では、2016年末に誕生し、先月デビューしたばかりのコビトカバの赤ちゃん「ミライ」を見ることができます。成長してもカバの子どもくらいの大きさにしかならないらしく、「世界三大珍獣」と呼ばれるとても珍しい動物なんだとか。日本でもごく一部の動物園だけで飼育されている珍しいカバさんなので、一見の価値アリですよ。

今回はとても混雑していてチラッとしか見られなかったので、次回はゆっくり見たいです!

私のおすすめは、さまざまな鳥の展示。

いしかわ動物園では鳥の展示がかなり充実しています。イヌワシの谷・水鳥たちの池・バードストリート・ライチョウの峰・トキ里山館・ツルたちの水辺と、住む環境ごとに分かれおり、かなり見ごたえがあります。写真を撮るのも忘れて見入ってしまうほど!

このほか、ふれあい広場でオカメインコの手乗り体験ができるときがあり、我が家の子どもたちにも好評でした。鳥好きな人に特におすすめですよ。

まとめ

とにかく敷地が広くて見ごたえ・歩きごたえ十分な「いしかわ動物園」。屋外の動物ばかりでなく屋内展示もかなり多いので、順路に沿って歩いていくと、適度に日陰に入ることができます。夏場に炎天下の中ずっと歩き回るなんてことはありません。(もちろん各自で暑さ対策は必須ですが。)

また、ところどころに屋根付きの休憩所があるので、持参したお弁当を食べることもできます。特に子連れだと、歩き疲れたときに日陰で休憩できるのは嬉しいですね。(子どもの日などの混雑時はお昼ご飯時にベンチがいっぱいになるので、レジャーシートを持参するのがおすすめです。)

園内のほとんどの場所が緩やかな傾斜のスロープになっていてベビーカーでも平気。授乳室もあり、赤ちゃん連れのファミリーにも利用しやすい動物園です。

いしかわ動物園
〒923-1222 石川県能美市徳山町600番地
電話(0761)51-8500
いしかわ動物園HP

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする