シャンプーや洗剤の詰め替えに失敗してしまう人へ。こぼさず使える方法3つ。

シャンプーと洗剤の詰替用

突然ですが、私は洗剤やシャンプーを詰め替えるのが苦手です。手が滑ってこぼれる、くしゃみをして容器を倒す、注ぎ口から垂れてくる…いろんな原因でこぼします。エコのため節約のためと言って詰替パックを買っても、毎回こぼすから逆にもったいない!そこで、面倒な詰め替え作業はもうやめることにしました

スポンサーリンク




シャンプー・リンス・ボディーソープはダイソーの「詰替袋のまま入れるだけ そのまんまポンプ」に入れて使う。

お風呂ので使うシャンプー・リンス・ボディーソープの詰め替え作業って本当にめんどくさい!濡れた手で詰め替えることが多く、手が滑って本体ボトルを倒してしまってこぼすこともあります。

そこで、100均ダイソーの200円商品「詰替袋のまま入れるだけ そのまんまポンプ」を使ってみることにしました。

詰替袋のまま入れるだけそのまんまポンプ

このように容器の上部が大きく開くので、詰替の袋をそのまま入れることができます。袋の切り口を切ってポンプ下のホースを差し込んで、容器の蓋を両サイドのロックがパチンと固定されるようにして閉めます。

詰替袋をそのまま容器に入れた写真1

このポンプ容器は内容量500mlまでの詰替袋に対応しています。見た目がもう少しおしゃれになると最高なんですが、200円(税別)で詰め替え作業の手間が省けると思うと超ラッキーです。

パッケージに「透けて見えるので中身がよくわかる」と書かれていますが、同一ブランドのシャンプーとリンスを使用していると見た目が似ていて区別しにくいです。油性マジックやテープなどで目印をつけておくことをおすすめします。

食器用洗剤は、詰め替え用ボトルに「つめかえ用食器洗剤専用ポンプ」を取り付ける。

食器用洗剤の詰替用って、袋じゃないんですよね。4回分とか5回分くらい入った大きいボトルで売っているんです。ボトルからボトルへの詰め替え作業は特に難易度が高い!でもいちいち漏斗を使うのも面倒だし、困ってしまいます。

そこで、食器用洗剤を詰め替えるのもやめました。

食器洗剤に付けるポンプ

ドラッグストアで「つめかえ用食器洗剤専用ポンプ」を購入し、詰替(5回分)のボトルに直接付けて使用することにしたのです。これが本当に便利。詰め替える作業自体が無くなるのでラクだし、毎回本体ボトルを買うよりお得です。

口径25~27mmのボトルに対応しており、ホースの長さはボトルの長さに合わせてハサミでカットして使えます。

食器用洗剤

実際に取り付けた写真がコレ。こちらは購入してからかなり経っておりパッケージがもう無いのですが、楽天などで「つめかえ用食器洗剤専用ポンプ」と検索すると見つけることができるので、詰め替え作業が苦手な人は探してみて下さいね。

洗濯用洗剤は液体を使うのをやめて詰め替え作業を不要にする。

ジェルボールの洗濯洗剤

以前は洗濯に、濃縮タイプの液体洗剤を使っていました。これもやはり、詰め替えるときには毎回こぼしてしまうので超もったいない!そこで液体洗剤をやめてジェルボールの洗剤を使うようにしました。

使い方は簡単。洗濯物と一緒にポンと1個入れて洗濯機のスイッチを押すだけです。詰め替え作業だけでなく、洗剤の量をはかる手間も省けるので面倒くさがりな私にはピッタリです。

まとめ

今回は面倒なシャンプーや洗剤の詰め替え作業をしなくて済む方法をご紹介しました。本当は布製品向け消臭スプレーやお風呂の洗剤、トイレの洗剤なども詰め替えしないで使えるようにしたいと思っているのですが、ちょうど良いグッズや方法をまだ発見できていません。

今後も苦手な詰め替え作業を少しでも減らせる方法を発見したら、この記事に追記していきたいと思います!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする