料理をもっと楽しくラクにする!2017年に買って良かった100均ダイソーのキッチングッズ5選。

毎日キッチンに立って料理していると飽きてくるし、めんどくさくないですか?

そんな面倒な料理も、安くて便利な100均ダイソーのキッチングッズを使って「ラクに」「楽しく」することができますよ。

今回は、星の数ほどある100均ダイソーのキッチングッズから、私が使ってみて本当に良かったものを5つ選んでご紹介します。

スポンサーリンク




1つの容器に2種類の調味料が入る「SKダブルシーズニングケース」

ダイソー「SKダブルシーズニングケース」の写真

こちらは「SKダブルシーズニングケース ホワイト」。
1つの容器に2種類の調味料を入れることができるという、優れモノです。

見た目もオシャレで省スペース。
なのにお値段100円(税別)なんて超おトク!

ダイソー「SKダブルシーズニングケース」の写真2

上下に白いキャップがあり、ここから調味料をふりかける作りになっています。
白いキャップは取り外して洗えるので、清潔に使えます。

本体の底部分が狭くなっていて、ここがちょっと洗いにくいのですが、細めの綿棒で擦るとキレイに洗えます。

ダイソー「SKダブルシーズニングケース」の写真3

我が家では、中身の調味料が何かすぐ分かるように、キャップ部分にラベルを貼っています。

写真左から、
粗挽き黒コショウ/ふつうの黒コショウ
ガーリック/パセリ
バジル/オレガノ

バジルとオレガノなんて特に、ラベルが無いとどっちがどっちか見分けがつきません。
いちいちキャップを開けて香りで確かめるのも面倒ですから、ラベルを貼っておくとラクですよ。

「ハーブやスパイスの小瓶が多すぎてどうにかしたい!」というあなたに、ぜひ使ってみてほしい商品です。

重ねて収納、パパっと注げる「オープンキャップ保存容器」

ダイソー「オープンキャップ保存容器」の写真1

こちらも100均ダイソーの100円商品、「オープンキャップ保存容器」です。

中身がよく見えるクリアな本体に、ピッタリ閉まるシール蓋。
(ただし密閉タイプではないので、倒れると液体が漏れます。)

蓋の一部だけをパカッと開くことができ、そこから中の食品(調味料や乾物など)をパパっと振りかけることができるんです。

ダイソー「オープンキャップ保存容器」の写真3

この「オープンキャップ保存容器」は、サイズ違いで何種類かバリエーションがあるようで、私はその中でも1番小さいサイズの容器を購入しました。
人気商品のようで、店頭に残っていたのがこのサイズのみだったのです。

このサイズだと、容量115mlの2個組が100円(税別)とかなりお得。

ご覧のとおり手のひらに乗るほど小さなサイズで、ふりかけや乾物などを入れるのにピッタリな容器です。

ダイソー「オープンキャップ保存容器」の写真2

収納の面でも優等生。
写真のように積み重ねて収納でき、かなり省スペースです。

ただ重ねるだけじゃなく、ブロックみたいにピッタリ・ガッチリ重ねることができます。
容器をつかんでガタガタと揺らしても崩れません。

手作りふりかけの保存や、調理の途中でパパっと使いたい乾物を入れておくととても便利ですよ。

我が家では、干しエビ・青のり・すりごま(白・黒)を入れています。

料理が映える!高見え「スレートプレート」

ダイソー「スレートプレート」の写真1

こちらの真っ黒な板状の物体は「スレートプレート」といって、石を板状に加工して作った食器です。

いつもの料理もスレートプレートの上に並べるだけでちょっとオシャレに見えたり、まるで自分の料理の腕が上がったかのように錯覚したりできるスゴい食器!

和食にも洋食にもよく合い、とても使いやすいですよ。

スレートプレートって、ネット通販で探してみると結構お高い物が多いんですよね。
これを100均で買えるなんて本当に激安!

「いつもの料理をちょっと違った盛り付けで楽しみたい」「SNSに載せる料理の写真をオシャレに撮りたい」というあなたにオススメの商品です。

使いやすさも他メーカーと大差なし「耐熱ガラス食器」

100均ダイソーの耐熱ガラス製食品保存容器

100均には数え切れないほど多くの種類のキッチングッズがあるので、最近ではもう何を見てもそれほど驚かなくなってしまった私。

しかし、ダイソーで「オーブンOK・電子レンジOK・食洗機OK」の耐熱ガラス食器を見つけたときは、めちゃくちゃ驚きました!

我が家では、この他にiwaki(イワキ)というメーカーの耐熱ガラス容器も使っていますが、使い勝手に大差は無く、どちらも重宝しています。

我が家では特におかずの「作り置き」を保存する容器として大活躍しているこの商品。
「作り置きに挑戦してみたいけど、いきなり高額な保存容器を買い揃えるのは気が引ける…」というあなたにもオススメです。

詳しいレビューはこちらの記事からどうぞ。

作り置きおかずの保存にも!100均ダイソーの耐熱ガラスとステンレス製容器を買ってみました。
もともと家事全般が嫌いな私ですが、もう毎日料理をするのもイヤになり「作り置き」生活を始めました。 私の場合、週1~2回ほど作り置き...

手を汚したくないときに大活躍「ステンレスミニトング」

ダイソー「ステンレスミニトング」の写真1

キッチンでの作業中に「手が汚れるのが嫌だな」って思うことはありませんか?

私は特に、まとめ買いしたお肉を冷凍保存するときに手を汚すのが嫌なんですよね…
鶏むね肉を切り分けてからラップで包むのですが、肉を触ったりラップを触ったり、その度に何回も手を洗うのがとても面倒。

そんなときに便利なのがダイソーの「ステンレスミニトング」です。

ダイソー「ステンレスミニトング」の写真2

片手の中にスッポリ収まる小さなトング。
小さいから、トングの先まで力が伝わりやすく、かなり使いやすいです。

「ちょっと今、手を汚さずに済んだらラクなんだけどな」っていうときに重宝しています。

例えば、フライの衣をつけるときや、先ほど述べたお肉の冷凍保存時など。
これがあるのと無いのとでは大違いですよ。

表面に凹凸が無いのでお手入れも簡単。
調理器具ですから、清潔に使えるのはやはり魅力的です。

まとめ

いかがでしたか?
今回は、私が2017年に買って良かった「100均ダイソーのキッチングッズ」を5つ選んでご紹介しました。

毎日の料理がちょっと面倒に感じてしまうとき、飽きてしまうときは、オシャレで便利な100均のキッチングッズを試してみてはいかがでしょうか?

興味のある方は、お近くのダイソーで探してみてくださいね。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする